|
|
斤量MAXへの旅
|
|
|
ここでは斤量MAXへの旅と題して、最強の交易PTの最大斤量を求めたいと思います。
最強のPTの合計斤量は幾つなのか?を計算により算出します。
二次武将・合成怪物・霊獣・主転業を元に算出しますが算出方法は後述します。
結果から書くと
144,920(2009/11/22現在)
になります。
|
|
|
|
|
|
1.計算方法 |
|
|
計算方法です。
・斤量の計算式
積載量 = 斤量 × 4
考え方として二次武将・合成怪物・霊獣は最大斤量になるように力量に全振りです。
主転業は天下壮士を使えば力量がニ倍になるのでこれも使います。
|
|
|
2.傭兵選定 |
|
|
で、どの傭兵を使うかなんですが合成怪物でタウ・巨山が力量×3、これと二次がフルカンスト、
荷物持ち、そしてロバの中で選定したいと思います。
主は朝鮮二次転業女が最強なのでこれを使います。特性値に振れば積載量×3なので。
レベルは主はカンスト転業勿論カンスト、合成怪物は三体カンスト合成勿論カンスト仕様です。
二次も同じフルカンスト転業です。
この時の装備としては
武器は朝鮮女が 神威(斧)、二次・合成は<四聖獣>
とします。
防具類は、天照系で統一します。
|
|
|
3.計算結果 |
|
|
では結果です。斤量MAXPTは以下のとおりです。
|
傭兵名 |
素力量 |
装備+力量 |
武器力量 |
力量合計 |
斤量 |
日本 |
震撃丸 |
2,071 |
550 |
40 |
2,661 |
5,322 |
黒龍丸 |
2,010 |
570 |
60 |
2,640 |
5,280 |
梵天丸 |
2,100 |
570 |
120 |
2,790 |
5,580 |
戦凰丸 |
2,090 |
570 |
70 |
2,730 |
5,460 |
朝鮮 |
亀甲車 |
2,070 |
550 |
40 |
2,660 |
5,320 |
雷針車 |
2,035 |
570 |
70 |
2,675 |
5,350 |
宣武功臣 |
2,110 |
570 |
120 |
2,800 |
5,600 |
老黄忠臣 |
2,053 |
550 |
40 |
2,643 |
5,286 |
中国 |
真仏郎機砲 |
2,132 |
550 |
70 |
2,752 |
5,504 |
投石器 |
2,090 |
550 |
40 |
2,680 |
5,360 |
憤怒羅漢 |
2,091 |
570 |
120 |
2,781 |
5,562 |
聖天 |
2,050 |
570 |
40 |
2,660 |
5,320 |
台湾 |
炎龍 |
2,075 |
550 |
60 |
2,685 |
5,370 |
鳳凰 |
2,040 |
570 |
50 |
2,660 |
5,320 |
吉祥天 |
2,065 |
550 |
80 |
2,695 |
5,390 |
雷功 |
2,040 |
570 |
50 |
2,660 |
5,320 |
合成怪物 |
毒鳥 |
1,626 |
550 |
|
2,176 |
4,352 |
双剣使い |
1,626 |
550 |
70 |
2,246 |
4,492 |
雪霊 |
1,606 |
550 |
|
2,156 |
4,312 |
巨山 |
1,656 |
550 |
|
2,206 |
6,618 |
白龍 |
1,606 |
550 |
|
2,156 |
4,312 |
鎌使い |
1,606 |
550 |
60 |
2,216 |
4,432 |
ヘテ |
1,596 |
550 |
|
2,146 |
4,292 |
氷怪物 |
1,606 |
550 |
|
2,156 |
4,312 |
羅漢銅人 |
1,636 |
550 |
|
2,186 |
4,372 |
タウ |
1,676 |
550 |
40 |
2,266 |
6,798 |
甲馬 |
1,686 |
550 |
|
2,236 |
4,472 |
原住民長老 |
1,586 |
550 |
|
2,136 |
4,272 |
怪物 |
兎馬 |
1,546 |
450 |
250 |
2,246 |
8,984 |
傭兵 |
荷物持ち |
1,346 |
550 |
|
1,896 |
7,584 |
傭兵は以上の通りです。
やっぱロバが一番ですね。ロバは天照鎧ではなく褐色の鞍(力量+250)装備で計算してます。
続いて荷物持ちが結構いいですね。コストパフォーマンスは一番いいですね。
その次がタウ・巨山(力量×3)、あと二次が続くみたいな感じですね。
|
武器種類 |
レベル |
力量 |
敏捷 |
体質 |
知力 |
通常斤量 |
天下壮士×2 |
大商人 |
神威 |
200 |
2,479 |
50 |
150 |
50 |
29,748 |
51,096 |
となります。よって大商人+ロバ11枠により計算をします。
この時の斤量が
|
天下壮士使用時 |
通常 |
大商人 |
51,096 |
29,748 |
兎馬 |
8,984 |
8,984 |
総斤量 |
144,920 |
128,572 |
倉庫換算(個) |
4.575 |
3.924 |
天下壮士を主が使った時で 144,920.
未使用時で 128,572 となります。
倉庫が32767個入るのでその時の換算で 5〜4個 分の倉庫となります。
厭な数字ですねw 歩く施設って感じですかw
このときの装備斤量は 主で87となっています。神威、天照は軽くていいねw
というわけで以上で、斤量MAXへの道を終わりますw
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|