[賞品]
☆予選突破(1勝)…1チーム100M授与(4チーム予定)
[上記+上位賞]上位賞内容は協賛スポンサー次第で更に増加かも?<(_
_*)>
☆三位チーム…100M+景品(チームメンバー全員へささやかな防具)
☆二位チーム…150M+景品(チームメンバー全員へささやかな防具)
☆一位チーム…300M+景品(チームメンバー全員へ飛虎の鎧)
パン粉補足:勝った場合は賞金人数で頭割り10万以下は適当w 100M/11=9.09M→9.1Mって感じ。
負けた場合は・・・負けたときは考えるなw ではなく私から当日決起費用分配します。
[重要]
参加チームメンバー(&補欠メンバー)の役所申請〆きり
★試合前日の24時まで★
パン粉補足:イベント運営の方が専用の団を立ててくれますのでその団に8/21 24:00までに入団申請をお願いします。
(8/24の場合は8/23 24:00になります。たぶんw)
申請を出す団は告知を打ちますのでそれに従って入団申請を出しておいてください。
[日時]
予選8/22(火)8/24(木)
準決勝8/29(火)決勝8/31(木)
試合時刻 第一試合20:40〜21:10 第二試合21:20〜21:50
※出場チームは自分の試合開始10分前までに現地集合をお願いしまふ
パン粉補足:予定8チームで3回勝てば優勝。8/22、24にそれぞれ4チームが第一試合第二試合になります。
第一試合になったら集合時間は19:30 第2試合になった場合は20:30とします。
集合場所は堺とします。指示があり次第、四国の鳴門に移動してもらいます。
時刻に関しては決まり次第告知打ちます。
[参加条件・ルール]
巨商伝ゲーム規約を遵守し、イベントルールを守れて
主の戦闘LV20以上で
ネチケットの守れる御方は、どなたでも参加可能ですので是非ご参加下さい〜
■ルール■
★ 村への攻撃は禁止です。戦争ではありません。
★決起ユニットチーム同士のPvPイベントです。
★ 参加登録のお申込は団ではなくチームの代表がして下さい。
(団合同でも、フリーキャラの友達チームでも参加可能)
パン粉補足:イベントへの申し込み手続きは私が全てします。
■試合の流れ■
@ 出場チームは試合前日の24時(深夜)までに入団申請を完了厳守です。
(補欠メンバーも同上。)
A 内1ユニットは『大将ユニット』で投石ユニットとし反復で「○○大将」と表記を
(大将ユニットへは18時〜19時半の間に大行マークか攻将マークを付けます。)
【集合場所】四国
【決起ボタンについて】
決起ボタンは、四国へ上陸後、集合場所で指示があってから両陣同時に押してください。
※集合場所へ上陸前には決起ボタンは押さないでください。
※四国へ入る前の土地で決起は失格です。
決起状態は船にのれません。四国以外の土地で決起すると、船で四国(試合場)へ行けず=試合が出来なくなります。また、四国へ来る途中の船の中で決起もしないで下さい。船上決起は、相手へ攻撃不能バグの生じるリスクがあります。
パン粉補足:指示あるまで決起しないことw 決起する位置などは当日指示します。
B 残りのユニットは、槍、弓、騎馬、投石、医療のいずれかに決起を
C 決起は各指定村で巨時間で指定し指定時間後決起しないのも失格になります。
D 勝敗は大商ユニットが先にやられたら負け、制限時間30分で
勝敗つかないときは、残りユニットの多いチームを勝ちとなります。
E 審判は各大将ユニットの見える位置に付きます。(主審1副審2)
F 観戦は自由ですが、副審は反復で
「観戦の方は戦闘の邪魔にならない位置でお願いします。」と出します。
パン粉補足:わからないことは団茶、伝書、専用掲示板でしてくださいね。
こっからは私の覚書w 代表者に関係してるとこなんで読みたい人だけ読んでねw
チーム登録申込〆切
★8/20(日)24時(深夜)まで★
■チーム代表者さん登録の注意点■
代表者さんの手続き作業は2つ⇒【当掲示板への申込(チーム内容)】+【伝書(ユニット数申告)】
●当掲示板への申込内容⇒チーム名、代表者名、メンバー名、補欠名、伝書相手名
●伝書宛先⇒イベント用の団大商(名前は後程更新補筆)or「樂龍軒」(らくりゅうけん)へ
●伝書申告内容⇒1回の試合でチーム全体で使用するユニットの種類と総数
(投石☆体、騎馬☆体、医務☆体、槍☆体、弓☆体)
例えば、投石団員2名行首1名+騎馬団員4名+医務団員2名+弓行首1名のチームの場合は、
合計数……投石4体、騎馬4体、医務2体、弓2体で、計12ユニットの計算となりまふ。
■チーム編成上のル〜ル■
★ 1チームの全員の合計LVは1000以下。
★ 1チームの規定ユニット数は、全種合計8〜12。
(Point…ユニット数=人数ではありません。行首は1人で2ユニット使用となりまふ)
★『大将ユニット』の役の方は(各チーム1名)投石になって頂く為、
最低限1名(1-2ユニット)は投石登録必要。
(残りのメンバーは、槍、弓、医務、騎馬、投石のいずれかを自由選択。)
★ 申込記帳で、行首は【行】マーク付記必須。※行首は、仕様上、騎馬と医務には決起できませぬ。
★ 2PC以上の参加OK。(操作は難しそうですが器用な御方はどぞ)
■ルール■
★ 村への攻撃は禁止です。戦争ではありません。
★決起ユニットチーム同士のPvPイベントです。
★ チーム参加で1チーム8〜12ユニット。
★ 参加登録のお申込は団ではなくチームの代表がして下さい。
(団合同でも、フリーキャラの友達チームでも参加可能)
★ チームのキャラのレベ合算1000以内として下さい。
(参加費、徴兵料は無料ですが、決起費用はチーム負担です。)
■メンバー変更と補欠について■
★1試合に1チーム3ユニットまで補欠によるメンバー変更可能★
★補欠メンバーや変更メンバーの役所申請も試合前日の深夜24時までの間に済ませて下さひ。
★メンバー変更届けは試合当日の19時までに、当掲示板のチーム登録へレス申告を下さひ。
飛び入り参加者によるメンバー変更も、試合前日24時の申請〆切でふ。
補欠選手は、本選(8/29,8/31)では予選二日間(8/22,8/24)の敗退チームからも補欠助っ人OKでふ。
[本選]8/29のbest4進出チームメンバーは、敗者チームも8/31に3位決定戦出場となり他チームの助っ人は無理でふ。
■欠員について■
★5ユニット以上の欠員チームは試合のバランスを欠く為、失格となりまふ。