日程表&トーナメント表

トトルカルチョの資料コーナー 参考にして決めてね^^


FIFA ワールドカップ 2006 ドイツ

試合日程 グループリーグ
第1節
6月9日(金)〜6月14日(水)
第2節
6月15日(木)〜6月19日(月)
第3節
6月20日(火)〜6月23日(金)
試合日程 決勝トーナメント
ラウンド16
6月24日(土)〜27日(火)
準々決勝
6月30日(金)・7月1日(土)
準決勝
7月4日(火)・5日・(水)
3・4位決定戦
7月8日(土)
決勝
7月9日(日)

FIFA ワールドカップ 2006 ドイツ 出場チーム

     
No. グループA 試合数 勝点
1 ドイツ    
2 コスタリカ    
3 ポーランド    
4 エクアドル    
 
No. グループB 試合数 勝点
1 イングランド    
2 パラグアイ    
3 トリニダード・トバゴ    
4 スウェーデン    
     
No. グループC 試合数 勝点
1 アルゼンチン    
2 コートジボワール    
3 セルビア・モンテネグロ    
4 オランダ    
 
No. グループD 試合数 勝点
1 メキシコ    
2 イラン    
3 アンゴラ    
4 ポルトガル    
     
No. グループE 試合数 勝点
1 イタリア    
2 ガーナ    
3 アメリカ    
4 チェコ    
 
No. グループF 試合数 勝点
1 ブラジル    
2 クロアチア    
3 オーストラリア    
4 日本    
     
No. グループG 試合数 勝点
1 フランス    
2 スイス    
3 韓国    
4 トーゴ    
 
No. グループH 試合数 勝点
1 スペイン    
2 ウクライナ    
3 チュニジア    
4 サウジアラビア    




ワールドカップ2006 ドイツ 試合日程


グループリーグ 第1節
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
1 6月9(金) 18:00 ドイツ(A1)
-
コスタリカ(A2)
2 6月9(金) 21:00 ポーランド(A3)
-
エクアドル(A4)
3 6月10(土) 15:00 イングランド(B1)
-
パラグアイ(B2)
4 6月10(土) 18:00 トリニダード・トバゴ(B3)
-
スウェーデン(B4)
5 6月10(土) 21:00 アルゼンチン(C1)
-
コートジボワール(C2)
6 6月11(日) 15:00 セルビア・モンテネグロ(C3)
-
オランダ(C4)
7 6月11(日) 18:00 メキシコ(D1)
-
イラン(D2)
8 6月11(日) 21:00 アンゴラ(D3)
-
ポルトガル(D4)
9 6月12日(ゲツ 21:00 イタリア(E1)
-
ガーナ(E2)
10 6月12日(ゲツ 18:00 アメリカ(E3)
-
チェコ(E4)
11 6月13日( 21:00 ブラジル(F1)
-
クロアチア(F2)
12 6月12日(ゲツ 15:00 オーストラリア(F3)
-
日本ニホン(F4)
13 6月13 18:00 フランス(G1)
-
スイス(G2)
14 6月13日( 15:00 韓国カンコク(G3)
-
トーゴ(G4)
15 6月14日(水) 15:00 スペイン(H1)
-
ウクライナ(H2)
16 6月14(水) 18:00 チュニジア(H3)
-
サウジアラビア(H4)

グループリーグ 第2節
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
17 6月14(水) 21:00 ドイツ(A1)
-
ポーランド(A3)
18 6月15日(木) 15:00 エクアドル(A4)
-
コスタリカ(A2)
19 6月15日(木) 18:00 イングランド(B1)
-
トリニダード・トバゴ(B3)
20 6月15日(木) 21:00 スウェーデン(B4)
-
パラグアイ(B2)
21 6月16日(金) 15:00 アルゼンチン(C1)
-
セルビア・モンテネグロ(C3)
22 6月16日(金) 18:00 オランダ(C4)
-
コートジボワール(C2)
23 6月16日(金) 21:00 メキシコ(D1)
-
アンゴラ(D3)
24 6月17日(土) 15:00 ポルトガル(D4)
-
イラン(D2)
25 6月17日(土) 21:00 イタリア(E1)
-
アメリカ(E3)
26 6月17日(土) 18:00 チェコ(E4)
-
ガーナ(E2)
27 6月18日(日) 18:00 ブラジル(F1)
-
オーストラリア(F3)
28 6月18日(日) 15:00 日本ニホン(F4)
-
クロアチア(F2)
29 6月18日(日) 21:00 フランス(G1)
-
韓国(G3)
30 6月19日(ゲツ 15:00 トーゴ(G4)
-
スイス(G2)
31 6月19日(ゲツ 21:00 スペイン(H1)
-
チュニジア(H3)
32 6月19日(ゲツ 18:00 サウジアラビア(H4)
-
ウクライナ(H2)

グループリーグ 第3節
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
33 6月20日( 16:00 エクアドル(A4)
-
ドイツ(A1)
34 6月20日( 16:00 コスタリカ(A2)
-
ポーランド(A3)
35 6月20日( 21:00 スウェーデン(B4)
-
イングランド(B1)
36 6月20日( 21:00 パラグアイ(B2)
-
トリニダード・トバゴ(B3)
37 6月21日(水) 21:00 オランダ(C4)
-
アルゼンチン(C1)
38 6月21日(水) 21:00 コートジボワール(C2)
-
セルビア・モンテネグロ(C3)
39 6月21日(水) 16:00 ポルトガル(D4)
-
メキシコ(D1)
40 6月21日(水) 16:00 イラン(D2)
-
アンゴラ(D3)
41 6月22日(木) 16:00 チェコ(E4)
-
イタリア(E1)
42 6月22日(木) 16:00 ガーナ(E2)
-
アメリカ(E3)
43 6月22日(木) 21:00 日本ニホン(F4)
-
ブラジル(F1)
44 6月22日(木) 21:00 クロアチア(F2)
-
オーストラリア(F3)
45 6月23日(木) 21:00 トーゴ(G4)
-
フランス(G1)
46 6月23日(木) 21:00 スイス(G2)
-
韓国(G3)
47 6月23日(木) 16:00 サウジアラビア(H4)
-
スペイン(H1)
48 6月23日(木) 16:00 ウクライナ(H2)
-
チュニジア(H3)

セカンドステージ

ラウンド16
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
49 6月24日(土) 17:00 クミ
-
クミ
50 6月24日(土) 21:00 クミ
-
クミ
51 6月25日(日) 17:00 クミ
-
クミ
52 6月25日(日) 21:00 クミ
-
クミ
53 6月26日(ゲツ 17:00 クミ
-
クミ
54 6月26日(ゲツ 21:00 クミ
-
クミ
55 6月27日( 17:00 クミ
-
クミ
56 6月27日( 21:00 クミ
-
クミ

準々決勝
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
57 6月30日(金) 17:00 49の勝者ショウシャ
-
50の勝者ショウシャ
58 6月30日(キン 21:00 53の勝者ショウシャ
-
54の勝者ショウシャ
59 7月1日(土) 17:00 51の勝者ショウシャ
-
52の勝者ショウシャ
60 7月1日(土) 21:00 55の勝者ショウシャ
-
56の勝者ショウシャ

準決勝
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
61 7月4日( 21:00 57の勝者ショウシャ
-
58の勝者ショウシャ
62 7月5日(水) 21:00 59の勝者ショウシャ
-
60の勝者ショウシャ

3位・4位決定戦
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
63 7月8日(土) 21:00 57の勝者ショウシャ
-
58の勝者ショウシャ

決勝 ベルリン/オリンピア・シュタディオン
マッチNo. 試合日時 キックオフ
(現地時間)
チーム 得点 チーム
64 7月9日(日) 20:00 61の勝者ショウシャ
-
62の勝者ショウシャ




大会方式
試合の流れ
参加32ヶ国を4ヶ国ずつ8組に分けて、第1ステージ=グループリーグ戦(1回戦総当り)を行い、各組1位・2位の16ヶ国がセカンドステージへ進みノックアウト方式で優勝を争う。
グループリーグ
各グループの1位・2位がセカンド・ステージへ進む。
グループリーグ終了時点で、複数のチームが同一勝点で並んだ場合は、関係するチーム内の対戦成績を比較して@勝点、A得失点差、B総得点の順で順位ジュンイを決定し、それでも決まらない場合はグループ内でのC得失点差、D総得点の順で順位を決定する。@〜Dでも決まらない場合は、E抽選により決定する。