調査結果
  施設調査結果 第一回(調査日:07/10/7)

最初に 樂さんと月光さんに謝意を。
施設の作業量の減りと賃金の関係を教えていただきました。なんせ私の持ってる情報は古いもんでw 賃金100以下の10刻みの情報は調査する上で非常に助かりました。ありがとうございました。

施設調査は布袋で行いました。
布袋の全施設保有111村にある各20施設内の全建物6つの設定されている賃金と稼動建物(賃金が設定されて稼動中の建物)と遊休建物(賃金が設定されずに遊んでいる建物)、そして倉庫の数をカウントしました。ただし、建物を建設しているのはイレギュラーとして除外いたしました。また施設に入ったときに20施設の総作業量と最高賃金が出ますが、その総作業量も全てカウントしました。本来は全ての建物に設定されている作業量もカウントして現時点でシステム側に預けられている両の総額もカウントしたかったのですが集計上の作業量の大きさから断念しました、残念。

では結果の報告です。

1.全施設数一覧

農場 武器 防具 工場 牧場
日本 2 2 2 3 2 11
朝鮮 3 2 2 2 2 11
台湾 2 5 3 4 2 16
華南 6 5 5 6 5 27
華中 5 3 4 5 4 21
華北 5 2 4 5 6 22
東北 1 1 - - 1 3
24 20 20 25 22 111

4ヶ国にある5種類の施設数がいくつあるのかを示しています。

2.全賃金総額とその平均

全賃金総額 全体平均賃金
\1,425,438 \213.1

全賃金総額:施設に設定されている賃金を全て和算した結果です。
全体平均賃金:全賃金総額/全稼動建物数 で平均を出したもの


3.全施設における各建物総数とその割合

全稼動建物数 全遊休建物数 稼働率 全倉庫数
カウント数 6690 1426 82.4% 5070
全建物に対する割合 50.7% 10.8% 38.4%

全稼動建物数:賃金設定できる建物で賃金が設定されている建物の総数
全遊休建物数:賃金設定できる建物で賃金が設定されていない建物の総数
全倉庫数:倉庫の全数
稼働率:全稼動建物数/((全稼動建物数+全遊休建物数)
全建物に対する割合:各項目/全建物数

全稼動建物50.7%は全建物の総カウントからの比率です。稼働率82.4%は賃金設定が可能な建物のうち82.4%が実際に賃金を設定し作業を消化していることを示しています。


4.分類別の総作業量とその平均値

農場 武器 防具 工場 牧場
各分類の総作業量 22,056,786 312,034,979 175,255,914 172,024,375 24,439,353 705,811,407
各施設あたりの平均総作業量 919,033 15,601,749 8,762,796 6,880,975 1,110,880 6,358,661

横欄は各施設の種類を示しています。
各分類の総作業量:農場全体で22Mの作業量が設定されることを示しています。
各施設辺りの平均総作業量:農場の場合だと91.9万の作業量が1施設平均で設定されていることを示しています。
武器の作業量が突出してますね。ただ9を見ていただくとお分かりのように賃金10で放置しているケースが多いです。


5.分類別の各建物総数とその割合、及び各分類ごとの平均賃金

農場 武器 防具 工場 牧場
稼動建物数 1236 1200 1408 1629 1217
遊休建物数 113 389 333 403 188
稼働率 91.6% 75.5% 80.9% 80.2% 86.6%
倉庫数 1519 783 636 934 1198
全建物に対する倉庫の割合 53.0% 33.0% 26.8% 31.5% 46.0%
平均賃金 \70.7 \263.7 \311.9 \295.8 \74.7

3.の各分類別の一覧です。
意外と農場の稼働率が高いです。最初計算間違いでもしてるのかと思いましたがw 逆説的ではありますが倉庫率の高さ(農場の倉庫利用)から稼働率が高くなっているようですね。
平均賃金は
  防具>工場>武器>牧場>農場
となっており経験則通りですね。


6.各分類ごとの一日辺りに消化される作業量と消費両

総作業量/日 一日に消費される両
農場 468,870 57,774,150
武器 1,715,580 989,542,980
防具 全体 2,359,230 1,346,430,780
日朝 534,420 304,119,300
台中 1,824,810 1,042,311,480
工場 2,607,360 1,533,930,480
牧場 479,130 60,147,540
総計 7,630,170 3,987,825,930

各分類別のリアル一日辺りの建物消化作業量とその消費される両の一覧です。防具に関しては日朝・台中でも作ってあります。
工場は平均賃金は防具より低いのですが稼動建物数が多いため全体としてみた場合、作業消化・消費両共に多くなっています。
農場・牧場はほぼ同じですね。感じとしては牧場のほうが多く消費されてるように感じますが数字を出してみるとたいした違いはありませんでした。

7.一日辺りに消化される作業量の換算一覧

農場 ぶどう菓子換算/日 146,522
ぶどう菓子一個の作業原価 \394.3
牧場 豚カルビ換算/日 201,739
豚カルビ一個の作業原価 \298.1
武器 50万武器換算 3.43
防具 20万防具換算 11.80
工場 20万道具換算 13.04

一年辺りの生産数

ぶどう菓子換算/年 53,480,484
豚カルビ換算/日 73,634,716
50万武器換算 1,252
20万防具換算 4,306
20万道具換算 4,758
(単位:個)

リアル一日辺りに消化される作業量から生産されるものを一覧にしてみました。農場ではぶどう菓子を全ての農場で製作した場合、リアル一日辺り14万6522個製作されることを示しています。この場合の作業原価は材料・税金を抜いて394.3両平均でかかっていることになります。牧場の場合は豚カルビで示しています。武器は50万武器が一日3.43個できることを示しています。防具・工場は20万モノでそれぞれ11.80,13.04個が毎日生産されていることを表しています。
リアル一年だと下の表のようになります。
7300万個も豚カルビ使ってるんですかね?w 1000人が365日で平均200個/日か。まあ使えないこともないのかな。


8.リアル一年間に消化される作業量総数と一年間で消費される両の総額

一年間で消化される作業量 2,785,012,050
一年間で消費される両 \1,455,556,464,450

これが私の知りたかった数値です。
計算方法は 賃金辺りの作業消化×賃金で全ての建物からの総計を出したリアル一日に消費される賃金を365倍したものの総額です。
これで見ると 1.455 T両。作業量が2.8Gなので税金込みでほぼ1.5T両が一年間に全ての施設で消費される両の総額となります。

さて第一回調査も終わり・・・
http://ameblo.jp/pankoya/entry-10049715283.html
>自分なりに妄想で試算したら平均賃金300として1T/年ぐらいなのかな?

ここでは自分で試算した結果は1Tだったのですが1.5倍の結果がでましたね。
おそらくこれの二、三倍が交易で生まれる金ではないかと思いますので交易収益の鯖全体の総額は3〜5Tぐらいの範囲内に収まるのかな?

9.分類別における施設賃金の分布一覧

農場 武器 防具 工場 牧場
賃金 カウント カウント カウント カウント カウント 賃金
10 444 35.9% 240 20.0% 176 12.5% 220 13.5% 412 33.9% 10
20 16 1.3% 10 0.8% 7 0.5% 7 0.4% 11 0.9% 20
30 12 1.0% 5 0.4% 2 0.1% 1 0.1% 6 0.5% 30
40 2 0.2% 1 0.1% 0 0.0% 3 0.2% 1 0.1% 40
50 85 6.9% 16 1.3% 25 1.8% 19 1.2% 99 8.1% 50
60 3 0.2% 0 0.0% 0 0.0% 1 0.1% 1 0.1% 60
70 5 0.4% 2 0.2% 3 0.2% 6 0.4% 4 0.3% 70
80 1 0.1% 1 0.1% 0 0.0% 2 0.1% 2 0.2% 80
90 0 0.0% 4 0.3% 0 0.0% 0 0.0% 2 0.2% 90
100 585 47.3% 311 26.0% 361 25.6% 385 23.6% 579 47.7% 100
200 59 4.8% 97 8.1% 91 6.5% 176 10.8% 75 6.2% 200
300 22 1.8% 154 12.9% 176 12.5% 241 14.8% 21 1.7% 300
400 1 0.1% 25 2.1% 25 1.8% 113 6.9% 1 0.1% 400
500 1 0.1% 207 17.3% 394 27.9% 284 17.4% 1 0.1% 500
600 29 2.4% 23 1.6% 28 1.7% 600
700 34 2.8% 50 3.5% 49 3.0% 700
800 9 0.8% 11 0.8% 10 0.6% 800
900 1 0.1% 2 0.1% 2 0.1% 900
1000 48 4.0% 62 4.4% 73 4.5% 1000
1100 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1100
1200 1 0.1% 0 0.0% 3 0.2% 1200
1300 1 0.1% 1 0.1% 0 0.0% 1300
1400 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1400
1500 1 0.1% 0 0.0% 4 0.2% 1500
1600 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1600
1700 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1700
1800 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1800
1900 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1900
2000 1 0.1% 1 0.1% 2 0.1% 2000
総計 1236 100.0% 1198 100.0% 1410 100.0% 1629 100.0% 1215 100.0%

えーまず最初にお詫びを。
総計の欄を見ていただくとお分かりになられると思いますが農場・防具以外の各項目が上記5の稼動建物数と違います。差は最大2ぐらいなのですが原因不明です。検算したのですがどうも原因が特定できませんでした。結果がこれで左右されることはないと判断しましたので掲載します。

各分類別における賃金層における分布一覧です。
分布図もあわせて掲載します。

Xが賃金、Yがカウント数です。
これをみると農場・牧場はきれいに相似してますね。また他三種も賃金高の違いはあるものの曲線カーブは相似関係にあります。特に賃金600台以上はほぼ同じラインをなぞっています。多くの人がいろんな思惑を持って施設を運営しているのに曲線がこれだけ似てくるというのは非常に面白いですね。やはり神の手というのは巨商内にも存在しているようですw(ちょっと用法が違うけど^^;)布袋も歴史の長い鯖になってますから最適化がされているのでしょうね。

以上で終わりです。以下まとめ

作業していて気になったことは賃金が最大2000どまりだったことですね。布袋がおそらく制作意欲が一番高い鯖であろうと思い、調査してみたのですが逆に低いように感じました。もちろん大黒など他の鯖を調べてみたわけではないので憶測にはなりますが。投資が活発なのでそちら用に資金を蓄えておかなければならず施設には金が回りにくい状況があるのかも?と推測しています。一度他の鯖、おそらく大黒にはなるかと思いますが調べてみようと思います。当分はいやですがw
あと布袋で調べていて変に感じたことが一点あります。それは建物が建てられていない施設がかなりあったことです。本来建物は一施設辺り6つ建てれるわけですが1・2、ひどいのは4とか3の空き地が空いてるんですよね。もちろん数字体は小さいのですけどね。稼動・遊休・倉庫を足して6つ全て立てれれた状態のモノと比較すると134建物が空き地になっていますね。22施設分になります。およそ施設全体の1.01%が空き地になってる計算になります。大黒も似た状況になのかなぁ。もちろん空き地が悪いわけではないのですがなんとなくさびしいものを感じました。おそらく腐りゲットして転売用に維持だけしてるような感じなのでは?とは思いますが。
あと牧場関係に多かったのですが倉庫満杯で作業がとまってる状況にある施設。15以上はあったんじゃないかな。んーって感じですね。ところで話はそれますが手作業入れないと腐るのって私は都市伝説wだと思うんですが違うんですかね?前々の仕様なら賃金次第で作業が減らない場合がありましたからその為にも手作業を入れる意味はあったと思うのですが現仕様だと不要だと思うんですが。手作業を入れないと腐るバグがあるという噂はよく聞くんですが実際私は見たことないしなぁ。というかそんな強烈なバグがあるのならもう法則化されてるはずですよ。でもそういう話も聞かない。まあなにより前々仕様のとき、大黒最大クラスで施設持ってたあの人は手作業なんか入れてなかったけど腐ってなかったですよ、放置に入るまでは。だって50近くも入れれるわけないじゃんwまた私も手作業入れてませんでしたが腐らなかった。手作業入れないと腐るというのは前々仕様で腐らせた人が自分が悪くないという正当化のためにバグのせいにしてそれが一人歩きしたんじゃないかなーと思ってます。基本、作業が減ってれば腐らないんだから。だから賃金設定間違ったのや倉庫がいっぱいで作業がとまってるのに気がつかないで腐らしてるんですよ、腐らしてる人は、と思うんですけどどうなんでしょうね?特派員の人たち、検証してみてくれないかな?w